八王子作品展~花・華・花~
2013年05月26日
東京八王子で作品展をしています。
お天気に恵まれ、いろんなお客様が来られます。

ギャラリーのショーウィンドーに苔玉と山野草で和風のセッティングをしました。
ギャラリーの中は

ドレスエプロン

子供服、バッグ

のれん等ディスプレイしました。
お天気に恵まれ、いろんなお客様が来られます。

ギャラリーのショーウィンドーに苔玉と山野草で和風のセッティングをしました。


ギャラリーの中は

ドレスエプロン

子供服、バッグ

のれん等ディスプレイしました。
Posted by シフォン at
12:14
│Comments(0)
八王子京王プラザホテル
2013年05月17日
ロビーを入った横にカフェがあります。
天井が高く藍染の長いタペストリが掛けられいていて和モダンです。
窓側の外は水が流れていて落ち着ける空間です。
今回は吊るしの飾りを展示していました。

天井が高く藍染の長いタペストリが掛けられいていて和モダンです。
窓側の外は水が流れていて落ち着ける空間です。
今回は吊るしの飾りを展示していました。


Posted by シフォン at
19:58
│Comments(0)
掬月亭
2013年05月15日
栗林公園の掬月亭で月釜のお茶会が開催されました。
五月晴れのさわやかないいお天気でした。
大勢の方がお茶を楽しまれました。
改めて栗林公園の掬月亭から眺めるお庭の素晴らしさに感動しました。
五月晴れのさわやかないいお天気でした。
大勢の方がお茶を楽しまれました。
改めて栗林公園の掬月亭から眺めるお庭の素晴らしさに感動しました。







Posted by シフォン at
14:03
│Comments(0)
宝蓮華
2013年05月04日
八王子へ行った際、必ず寄ります。
今回の中国茶は新茶の緑茶で香りもよく、やさしいお味でした。

左 碧螺春(へきらしゅん) 洞庭山産 新茶
右 龍井(ろんじん) 西湖産
どちらも美味しかった!

今回の中国茶は新茶の緑茶で香りもよく、やさしいお味でした。

左 碧螺春(へきらしゅん) 洞庭山産 新茶
右 龍井(ろんじん) 西湖産
どちらも美味しかった!
Posted by シフォン at
09:40
│Comments(0)