道の駅(じゃこや)
2016年06月30日
屋島からかえりに道の駅で昼食をとりました。
鯖のにつけ
大根煮物
なすの煮浸し
ほたてご飯
新鮮なお魚お野菜 でおいしくいただきました。


鯖のにつけ
大根煮物
なすの煮浸し
ほたてご飯
新鮮なお魚お野菜 でおいしくいただきました。


Posted by シフォン at
14:07
│Comments(0)
くちなしの花
2016年06月30日
散歩しているとどこからかいい臭いがします。
白い綺麗なくちなしの花が咲いていました。
このくちなしが黄色の染料になるなんて不思議です。


白い綺麗なくちなしの花が咲いていました。
このくちなしが黄色の染料になるなんて不思議です。


Posted by シフォン at
08:37
│Comments(0)
茶蔵カフェ
2016年06月29日
茶蔵のランチにいきました。
魚フライ、イカフライ
お総菜三種類
サラダ
シフォンケーキとコーヒー
おいしかったです。
二才の孫も喜んでいただきました。




魚フライ、イカフライ
お総菜三種類
サラダ
シフォンケーキとコーヒー
おいしかったです。
二才の孫も喜んでいただきました。




Posted by シフォン at
13:59
│Comments(0)
お一人様のランチ
2016年06月28日
今日はなすびときゅうりがたくさん収穫できたので辛子づけをつくりました。
お昼のランチにそえました。
塗のお弁当箱に昨日の残り物や野菜の煮物
器で見映え、美味しそうに見えるでしょうか。

今日作ったからし漬け
たくさんできたので息子と娘のところに
おすそわけします。


お昼のランチにそえました。
塗のお弁当箱に昨日の残り物や野菜の煮物
器で見映え、美味しそうに見えるでしょうか。

今日作ったからし漬け
たくさんできたので息子と娘のところに
おすそわけします。


Posted by シフォン at
11:50
│Comments(0)
贈り物
先
2016年06月27日
お友達と先にいきました。
三人とも東京行ったり帰ったりなかなか会えなかってやっと三人そろいました。
先の食事は繊細で女性向きです。
食事しながら話題がつきまん、
美味しくいただきました。
帰りに我が家によりお煎茶を楽しみました。




三人とも東京行ったり帰ったりなかなか会えなかってやっと三人そろいました。
先の食事は繊細で女性向きです。
食事しながら話題がつきまん、
美味しくいただきました。
帰りに我が家によりお煎茶を楽しみました。




Posted by シフォン at
16:38
│Comments(0)
ショコラショコラコーヒー
2016年06月26日
孫とショコラショコラコーヒーでティータイムをとりました。
お姫さまセット
クロワッサンジェラート
ジェラートとクロワッサンがおいしかったです。おすすめ!


お姫さまセット
クロワッサンジェラート
ジェラートとクロワッサンがおいしかったです。おすすめ!


Posted by シフォン at
17:45
│Comments(0)
今日の夕食
吟の蔵
2016年06月24日
志度の吟の蔵
ランチは和と洋から選べます。
お総菜三種類、
食後のお茶とシフオンケーキがついていました。リーズナブルでおいしいです。



玄関には紫陽花の花が綺麗にいけられていました。
ランチは和と洋から選べます。
お総菜三種類、
食後のお茶とシフオンケーキがついていました。リーズナブルでおいしいです。



玄関には紫陽花の花が綺麗にいけられていました。
Posted by シフォン at
15:21
│Comments(0)
お一人様のランチ
2016年06月23日
二段重にいれてみました。
野菜は田んぼで取れたての新鮮なものです。
天婦羅と煮物和え物酢の物
野菜たっぷりミネストローネ
ご飯の上にしらすと野沢菜漬け
さとぱりとおいしかつたです。


野菜は田んぼで取れたての新鮮なものです。
天婦羅と煮物和え物酢の物
野菜たっぷりミネストローネ
ご飯の上にしらすと野沢菜漬け
さとぱりとおいしかつたです。


Posted by シフォン at
14:28
│Comments(0)
どくだみ
2016年06月23日
庭にどくだみの花が綺麗にさいています。
昔から薬草として重宝されその薬効の多さから十薬の別名もあります。
白い綺麗な花ですが匂いがきついです。
乾燥させてたきだして飲むといいそうです。

昔から薬草として重宝されその薬効の多さから十薬の別名もあります。
白い綺麗な花ですが匂いがきついです。
乾燥させてたきだして飲むといいそうです。

Posted by シフォン at
11:46
│Comments(0)
マイティータイム
黒ニンニク
2016年06月21日
今年の黒ニンニクができました。
昨年一年間朝食後にひとかけらずついただきました。
夏場元気に過ごせたのめも黒ニンニクのお陰です。
友人にわけていただきました。
香川はニンニク産地全国で青森県のつぎ2位だそうです。

昨年一年間朝食後にひとかけらずついただきました。
夏場元気に過ごせたのめも黒ニンニクのお陰です。
友人にわけていただきました。
香川はニンニク産地全国で青森県のつぎ2位だそうです。

Posted by シフォン at
22:02
│Comments(0)
RANA COFFEE
2016年06月20日
牟礼町のラナコーヒーにいきました。
オシャレなドーナツをお土産に買ってかえりました。
ニユーオリンズドーナツ、手作りの葡萄ジャムとフルーツを添えて

オシャレなドーナツをお土産に買ってかえりました。
ニユーオリンズドーナツ、手作りの葡萄ジャムとフルーツを添えて

Posted by シフォン at
18:33
│Comments(0)
MOMO(イタリアン)
新幹線弁当
2016年06月19日
夕食に新幹線弁当を買ってかえりました。
深川めし
穴子めし
味噌カツ
エブヒライ
ゆばと煮物
東海道線ぞいの名物が入っています。
おいしかったです。


深川めし
穴子めし
味噌カツ
エブヒライ
ゆばと煮物
東海道線ぞいの名物が入っています。
おいしかったです。


Posted by シフォン at
13:49
│Comments(0)
お粥のお店
2016年06月18日
八王子から帰りにお粥のお店によりました。
みょうがササミ、梅が入ってさっぱりとおいしいです。
餃子と杏仁豆腐がついています。

みょうがササミ、梅が入ってさっぱりとおいしいです。
餃子と杏仁豆腐がついています。

Posted by シフォン at
18:18
│Comments(0)
コーヒーぜんざい
2016年06月18日
八王子最後の日だったので駅まで行った際
やっぱり寄ってしまいました。
田のコーヒーとコーヒーぜんさい
お気に入りのコーヒーは八王子ブレント
コーヒーぜんざいの抹茶アイスがまろ
かで小豆のあんとあいます。
したにコーヒーぜりーが入れています。
カッブは私のすきなリチャードジノリ
満足でした。おすすめです。

やっぱり寄ってしまいました。
田のコーヒーとコーヒーぜんさい
お気に入りのコーヒーは八王子ブレント
コーヒーぜんざいの抹茶アイスがまろ
かで小豆のあんとあいます。
したにコーヒーぜりーが入れています。
カッブは私のすきなリチャードジノリ
満足でした。おすすめです。

Posted by シフォン at
07:46
│Comments(0)
FamicafeDeepForest
2016年06月17日
ワンコインでランチがたへられます。
今日はぶりの竜田あげと南蛮チキンを
いただきました。
お茶もリーズナブルです。ゆっくり
くつろげます。


今日はぶりの竜田あげと南蛮チキンを
いただきました。
お茶もリーズナブルです。ゆっくり
くつろげます。


Posted by シフォン at
21:34
│Comments(0)
サンレモドルチエ
2016年06月17日
パンやさんのカフェにありました。イタリアの発酵菓子で興味があったので注文してみました。
ケーキのようなパンのような生クリームを付けて食べるとお いしかったです。

ケーキのようなパンのような生クリームを付けて食べるとお いしかったです。

Posted by シフォン at
08:46
│Comments(0)