馬区
2018年10月31日
昔から家族で馴染みのある馬区
味もメニューも変わりません。
でもおいしいです。
息子の大好きだったハンバーグ定食にしました。
今も息子は馬区さんにいくと必ずハンバーグ定食にします。
オーナーの奥さまとも昔からのなじみで
今日はひさしぶりにお話しができました。
いつもお昼時は混んでいてなかなかゆっくりお話しできません。

カフェの前のお庭に
クリスマスローズをたくさん植えています。
クリスマスローズが咲くのがたのしみです。
味もメニューも変わりません。
でもおいしいです。
息子の大好きだったハンバーグ定食にしました。
今も息子は馬区さんにいくと必ずハンバーグ定食にします。
オーナーの奥さまとも昔からのなじみで
今日はひさしぶりにお話しができました。
いつもお昼時は混んでいてなかなかゆっくりお話しできません。

カフェの前のお庭に
クリスマスローズをたくさん植えています。
クリスマスローズが咲くのがたのしみです。
Posted by シフォン at
13:57
│Comments(0)
六六庵(牟礼)
2018年10月30日
八栗寺の近くに
六六庵があります。
お蕎麦が美味しいところ
天ざるにしました。
お気に入りのところです。


六六庵があります。
お蕎麦が美味しいところ
天ざるにしました。
お気に入りのところです。


Posted by シフォン at
12:51
│Comments(0)
茶蔵カフェ
2018年10月29日
いいお天気でした。
茶蔵でランチしました。
今日は豆腐ハンバーグ
ちょうどいい分量です。
コーヒーも美味しくいただきました。


茶蔵でランチしました。
今日は豆腐ハンバーグ
ちょうどいい分量です。
コーヒーも美味しくいただきました。


Posted by シフォン at
17:46
│Comments(0)
テーブルセッテング講習会
2018年10月27日
いいお天気になりました。
今日は玉藻城でテーブルセッテング展示会
と講演でした。
素敵なテーブルセッテングで参考になりました。




アフタヌーンティー
今日は玉藻城でテーブルセッテング展示会
と講演でした。
素敵なテーブルセッテングで参考になりました。




アフタヌーンティー
Posted by シフォン at
14:20
│Comments(0)
マイティータイム
志度食堂
2018年10月24日
今日もいいお天気でした。
志度食堂に寄りました。
家庭の味でセルフ
待たなくて自分の好きなおかずがとれます。

志度食堂に寄りました。
家庭の味でセルフ
待たなくて自分の好きなおかずがとれます。

Posted by シフォン at
20:01
│Comments(0)
ぶどうの木
みかうさカフェ
2018年10月21日
オレンジタウンのみかうさカフェ
でランチしました。
カレーセット
スープ
サラダ
ヨーグルト
リーズナブルです。



でランチしました。
カレーセット
スープ
サラダ
ヨーグルト
リーズナブルです。



Posted by シフォン at
10:17
│Comments(0)
福徳妙満そば
2018年10月20日
今日もいいお天気です。
ギャラリー四季さんまで用事があり
近くのお蕎麦やさんにいきました。
一年ぶりかな。
蕎麦十割でこだわりのお蕎麦です。
暖かい蕎麦にしました。
いっしょに付いている卵焼きがふあふあ
で美味しいです。

人気があり予約いれたほうが確実です。
ギャラリー四季さんまで用事があり
近くのお蕎麦やさんにいきました。
一年ぶりかな。
蕎麦十割でこだわりのお蕎麦です。
暖かい蕎麦にしました。
いっしょに付いている卵焼きがふあふあ
で美味しいです。

人気があり予約いれたほうが確実です。
Posted by シフォン at
07:32
│Comments(0)
新米でお粥
2018年10月19日
新米でお粥をたきました。
土鍋でことこと25分
ねばりけがありお米ももちもちしています。
おかずは粗食ヘルシーです。

土鍋でことこと25分
ねばりけがありお米ももちもちしています。
おかずは粗食ヘルシーです。

Posted by シフォン at
07:35
│Comments(0)
お煎茶のお菓子
2018年10月18日
秋らしいいいお天気です。
お煎茶のお稽古でした。
お友達がオーザンのハロウィーンバージョンを持ってきてくれました。
和柄のクッキーも素敵です。


お煎茶のお稽古でした。
お友達がオーザンのハロウィーンバージョンを持ってきてくれました。
和柄のクッキーも素敵です。


Posted by シフォン at
16:31
│Comments(0)
四川(中華料理)
2018年10月17日
近くの四川でランチしました。
今日のランチは鳥の唐揚げみぞれかけ
あと少しずつお総菜とデザートがついています。
美味しかったです。


今日のランチは鳥の唐揚げみぞれかけ
あと少しずつお総菜とデザートがついています。
美味しかったです。


Posted by シフォン at
07:47
│Comments(0)
お魚屋さんのお弁当
2018年10月16日
今日は秋晴れいいお天気です。
アトリエから帰りにお魚やさんのお弁当を
買って帰りました。、
年配ようにいろいろおかずがはいっていて
美味しいです。

今日はさんまがはいっていました。
アトリエから帰りにお魚やさんのお弁当を
買って帰りました。、
年配ようにいろいろおかずがはいっていて
美味しいです。

今日はさんまがはいっていました。
Posted by シフォン at
17:07
│Comments(0)
花林亭(ぅどんそば)
2018年10月15日
寒川町の花林亭によりました。
おうどんと蕎麦があります。
山菜そばにしました。
昔懐かしいあじ 蕎麦は少し太めで二八蕎麦です。

おうどんと蕎麦があります。
山菜そばにしました。
昔懐かしいあじ 蕎麦は少し太めで二八蕎麦です。

Posted by シフォン at
14:34
│Comments(0)
谷岡食堂のいなり寿司
2018年10月14日
いいお天気だったので塩江の谷岡食堂
いなり寿司を買いにいきました。
大きないなり寿司ですがおいしいので
私は少食ですがなぜか一つたべきります。
なかの具がいろいろはいっていて母の味です。

いなり寿司を買いにいきました。
大きないなり寿司ですがおいしいので
私は少食ですがなぜか一つたべきります。
なかの具がいろいろはいっていて母の味です。

Posted by シフォン at
18:25
│Comments(1)
孫のお弁当
まつ風のお弁当
かあさん茶屋
2018年10月11日
今日は雨です。
寒川のほうに用事があったので
母さん茶屋によりました。
豆腐ハンバーグあんかけ
ヘルシーで美味しかったです。

寒川のほうに用事があったので
母さん茶屋によりました。
豆腐ハンバーグあんかけ
ヘルシーで美味しかったです。

Posted by シフォン at
19:30
│Comments(0)
東京のお土産
2018年10月10日
友人が東京行くのでお土産何がいい?
と聞かれオーザンのお菓子
とひさびさのオーザン
綺麗に飾られたお菓子
食べるのがもったいないくらい。


パッケージも素敵なデザインです。
と聞かれオーザンのお菓子
とひさびさのオーザン
綺麗に飾られたお菓子
食べるのがもったいないくらい。


パッケージも素敵なデザインです。
Posted by シフォン at
10:10
│Comments(0)
CATOCHA(中華創作料理)
2018年10月08日
いいお天気になりました。
散歩しているとどこからかいい臭い
秋の訪れのきんもくせいです。
今日はCATOCHAでランチをいただきました。

鳥と野菜の甘辛に
酢の物
サラダ
しゅうまい

散歩しているとどこからかいい臭い
秋の訪れのきんもくせいです。
今日はCATOCHAでランチをいただきました。

鳥と野菜の甘辛に
酢の物
サラダ
しゅうまい

Posted by シフォン at
20:11
│Comments(0)