この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

Sola-Na(カフェ)

2018年11月30日

いいお天気です。

おふとんがふあふあよくかわいています。

お天気よいのでみろくの里まで行きました。
帰りにSOlANAカフェでランチしました。

静かでゆっくり落ち着けます。
鮭の香味焼き、



デザート パンナコッタ 紅茶


  


Posted by シフォン at 13:48Comments(0)

まつ風のお弁当

2018年11月29日

今日は朝から忙しくしていました。

近くの松かぜのお弁当買ってきていただきました。



紅葉が綺麗です。





  


Posted by シフォン at 10:19Comments(0)

お一人様のランチ

2018年11月28日

今日は雨上がり、

そとの仕事ができないので

ぶり大根をつくりました。

餃子

鯵のすづけ

ぶり大根

お酒のつまみまたいです。



  続きを読む


Posted by シフォン at 09:55Comments(0)

柚の木

2018年11月27日

仏生山の駅の近くに柚の木カフェが最近できました。

モーニングとランチをしています。

アンテークも少しおいています。

ランチをいただきました。

ふあふあ豆腐ハンバーグきのこ柚子あんかけ
お総菜

スープ

コーヒー






  


Posted by シフォン at 11:25Comments(0)

カフェウィン

2018年11月26日

いいお天気でした。

三越で篠田桃江さんの書道展が開催されています。

見に行ってきました。

彼女の作品の繊細なところ

そして斬新な素敵なセンスに圧巻です。

105才の素晴らしい活動見習いたいです。

昔から尊敬していました。

お昼はいつものウィンでふあふあオムレツ

デミグラスソースがけにしました。

そして一階のロビーでバイオリンとピアノの演奏

束の間の芸術の秋に触れて満足してかえりました。











クリスマスムードのお花素敵でした。
  


Posted by シフォン at 09:03Comments(0)

お乃(蕎麦)

2018年11月25日

急に寒くなりました。

お乃で掛け蕎麦とおぜんざいを

いただきました。

おぜんざいは蕎麦ごめがはいってソバがき

がとても柔らかく、甘味も上品

お気に入りです。

いつもお客様が多くて結構待ちますが

今日はちょうどいいタイミングでスムーズです。

lucky❗でした。





  


Posted by シフォン at 07:58Comments(0)

お煎茶のお菓子

2018年11月24日

11月にはいり炉のお稽古でした。

お煎茶のお菓子です。



おひがし 京都 鶴屋吉信



オーザンのクリスマスバージョン
素敵な可愛いパッケージ


ハーブのチョコレート
France製

おしゃれなお菓子いつもありがとう❗
  


Posted by シフォン at 09:05Comments(0)

Shisen(中華料理)

2018年11月23日

寒くなりました。

ShiSenでランチをいただきました。

麻婆豆腐

卵焼き

お総菜

スープ

デザート

紅茶





  


Posted by シフォン at 13:42Comments(0)

ティータイムのセッテング

2018年11月22日

東京の娘からお茶のセッテングを

送ってきました。

私のティータイムはいつもの





  


Posted by シフォン at 08:58Comments(0)

ザズカフェ

2018年11月21日

ひさしぶりでザビエさんに会いにいきました。

お正月用の盆栽見したがまだ少し

次の機会にしました。

白玉ぜんざいをいただきました。





  


Posted by シフォン at 12:28Comments(0)

CATOCHA(中華創作料理)

2018年11月20日

アトリエで用事をすませて

CATOCHAによりました。

ランチをいただきました。



  


Posted by シフォン at 11:51Comments(0)

漬物懐石膳

2018年11月18日

今日もいいお天気でした。

息子が京都で漬物を買ってきてくれたので

漬物懐石をしました。

一人膳に少しずつお総菜をあしらい

あとは漬物と新米のご飯でいただきます。

昔よくした懐かしい料理

京都の近為さん鎌倉にもあります。






  


Posted by シフォン at 17:09Comments(0)

花葉逢ハーブテイカフェ

2018年11月17日

花葉逢カフェに用事がありよりました。

お茶の時間でマイティータイム

シフォンケーキとコーヒーにしました。

シフォンケーキは小松菜いり

手作りの胡麻ようかん美味しかったです。


  


Posted by シフォン at 16:10Comments(0)

ゆるりとカフェ

2018年11月16日

いいお天気でいつもの席と思いましたが

今日はお客様が多くカウンターせきになりました。

牛スジ煮込みリゾット

コーヒー





  


Posted by シフォン at 11:17Comments(0)

お煎茶のお稽古

2018年11月15日

今日はいいお天気でした。
お煎茶のお稽古でした。

お菓子

霜ばしら

生菓子 さきがけ







  


Posted by シフォン at 19:23Comments(0)

魚やさんのお弁当

2018年11月13日

駅の近くのお魚やさんにお弁当とお総菜を

置いています。

お弁当と煮穴子寿司を買いました。

煮穴子ずしはめったにありません。

鯖寿司もおいしいです。

たまにでます。





  


Posted by シフォン at 08:59Comments(0)

ヱビスうどん

2018年11月12日

近くのヱビスうどんやさんにいきました。

しっぽくうどんが美味しいです。

今日は昨日と違ってくもりがち

具が沢山はいって暖まりました。


  


Posted by シフォン at 17:17Comments(0)

アジユール

2018年11月11日

今日も秋晴れのいいお天気です。

いろんなところで文化祭が行われています。

アジユールへいきました。

仏生山の古い町並みで古民家を改装してカフェをしています。

お昼はランチがいただけます。






お庭につわぶきがさいていました。  


Posted by シフォン at 14:58Comments(0)

道の駅(牟礼)

2018年11月10日

いいお天気が続いています。

屋島まで行ったので帰りに牟礼の道の駅によりました。

私ははぎの煮付け

牡蠣めし

酢の物

山芋の煮物

娘はハマチのつけ丼

お魚が新鮮で美味しかったです。





  


Posted by シフォン at 18:13Comments(0)

吟の蔵

2018年11月09日

吟の蔵でランチしました。

お魚とお肉の料理どちらか選べます。

今日はお魚のほうは野菜と海老の天ぷら

お総菜三種類

デザートとコーヒー

美味しかったです。





  


Posted by シフォン at 07:53Comments(0)