この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

金沢のお菓子

2016年03月30日

お土産に金沢のお菓子をいただきました。

季節の桜のお菓子

芝舟 桜

孫とお煎茶のおけい
こをしました。




  


Posted by シフォン at 12:32Comments(0)

春の花*花

2016年03月29日

色とりどりあざやかな花がお庭にさいています。

クリスマスローズの花がたくさん咲いていたのて娘の家に持っていきました。










  


Posted by シフォン at 21:25Comments(0)

マールブランシエ

2016年03月28日

京都の駅の近くにマールブランシエのお店とカフェがあります。

お土産に茶の菓を買って帰りました。







  


Posted by シフォン at 22:35Comments(0)

小倉百人一首時雨殿

2016年03月28日

ホテルの近くに小倉百人一首にまつわる展示をしていました。

早めの桜の花もさいていました。










  


Posted by シフォン at 16:45Comments(0)

ラグジュアリーホテル はっすい

2016年03月27日

東京から帰りに京都によりました。

念願のはっすいのアフタヌーンティーにいきました。

眺めのよい保津川を眺めながら京都らしいアフタヌーンティーです。

ホテルの離れのカフェでゆっくり過ごしました。
















紅茶はダージリン  


Posted by シフォン at 19:22Comments(0)

アーコンカフェ

2016年03月26日

孫とランチにいきました。

イタリアンでパスタと魚介類のワイン煮
ブイヤベースでおいしかったです。

先日はお茶にしましたがお食事もおいしかったです。

雰囲気もゆったりできて落ち着けます。








  


Posted by シフォン at 14:51Comments(0)

いなき

2016年03月25日

東京にはそばやさんがたくさんあります。

香川にうどんやさんがあるように

今日はいなきのお蕎麦やさんにいきました。

ミニ天丼と暖かいお蕎麦にしました。




  


Posted by シフォン at 18:39Comments(0)

京王プラザーホテル

2016年03月25日

京王プラザーホテルのラウンジのカフェはゆっくり落ち着けます。

吹き流しの高い空間と窓辺の水の流れとグリーンがマッチしています。

クリームあんみつにしました。








  


Posted by シフォン at 10:06Comments(0)

みささ苑

2016年03月24日

今日は冬の寒さです。

でもみささ苑につくと玄関でお出迎えして待っていてくださいました。

お茶懐 石料理のお店です。

おもてなしの心がお茶につながります。

路地を通りお待ちあいで香煎茶をいただきました。

お庭を通りお席に案内してくださいました。
まず食前酒

どのお料理にも仕事が丁寧で季節の旬のものがつかわれています。

額には棟方志功さんの版画がかざられていました。いくたびに額の絵が代わっています。

部屋のしつらえにはいろんなところに工夫が

なぜか落ち着ける お気に入りの場所です。

接客にも時々使わせていただきます。















  


Posted by シフォン at 18:36Comments(0)

デリ、フランス

2016年03月24日

お気に入りのパン屋さんです。

調理パンと豆パンの焼きだてを買ってきました。

キッシュ

クロワッサングラタン

明太子ぼてと

豆パン

どれもおいしそうです。



  


Posted by シフォン at 08:56Comments(0)

コンテナガーデン

2016年03月23日

八王子駅前にいつも綺麗なお花が植えられています。

コンテナガーデンは管理がいります。

生き生きと育っています。

お花があると癒されます。









  


Posted by シフォン at 23:40Comments(0)

中華ランチ

2016年03月23日

お友達と中華ランチにいきました。

世田谷からこられたお友達はリーズナブルで美味しいといってくれました。

えびとコーンの炒め物

春雨とミンチの甘辛煮

サラダ

ホタテて青菜

野菜スープ

ご飯 デザート 杏仁豆腐


バランスとれたメニューでした。








  


Posted by シフォン at 13:12Comments(0)

クラッシックカフェ

2016年03月23日

散歩しているといろいろ発見があります、

浅川の土手には桜のつぼみがいまにもさかんばかりふくらできました。

橋を渡ってしばらく歩くとヨーロピアン風のカフェをみつけました。

静かでゆっくりやすめます、

食後の後だったのでコーヒーにしました。








  


Posted by シフォン at 10:24Comments(0)

越後そば弥彦

2016年03月22日

今日はいいお天気でさんぽしながら

途中で越後そばやさんによりました。

ざるそばをいただきました。

細くてこしがありのどごしがいいです。








  


Posted by シフォン at 13:28Comments(0)

エルシーランチ

2016年03月21日

連休最後の日孫とランチにいきました。

食後東京富士美術館にいきました。

デザートにチョコレートアイスクリームを

いただきました。











東京富士美術館のカフェで  


Posted by シフォン at 19:06Comments(0)

マイティータイム

2016年03月20日

孫と3時のおやつに近くのエルシーに

お茶しにいきました。

孫はチョコレートケーキ、私は抹茶ケーキにしました。

紅茶とおいしくいただきました。


  


Posted by シフォン at 22:52Comments(0)

お粥のお店

2016年03月20日

八王子につきました。

さっそくお粥のお店にいきました。

ハーフのお粥 茗荷、ささみ、うめ

蒸し物

杏仁豆腐


胃に優しいメニューです、


  


Posted by シフォン at 11:22Comments(0)

お弁当

2016年03月19日

東京へ向かっています。

新幹線の中でお弁当を戴きました。

味わい弁当 春らしい季節の旬のものが

入っておいしかったです。


  


Posted by シフォン at 13:43Comments(0)

ソラナカフェ

2016年03月18日

体が喜ぶカフェ

自然体でゆっくりくつろげるカフェです。

田園のなかでのんびり

ガーデンのなかでもお茶がいただけます。

田舎の空気を吸いながらいい感じ!

今日のランチはクリームコロッケ

おいしかったです。






  


Posted by シフォン at 16:28Comments(0)

土筆

2016年03月18日

田んぼの道端に土筆かいっぱい出てきていました。

孫と一緒にたくさんとってつくし使った料理をしました。

土筆ラーメン

つくしの卵ちらし





  


Posted by シフォン at 11:28Comments(0)