この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年06月24日


六歳の孫が

縦の糸はあなた~
横の糸はわたし~
と歌っいるのが聞こえてええ~とおもいました。
20何年か前に私が初めて作品展したときの案内状に載せた歌詞です。
タイトルは(もめんの彩)でした。
とても懐かしくこの歌に魅了されました。


  


Posted by シフォン at 20:25Comments(0)

ほたるぶくろ

2015年06月23日

庭にほたるぶくろがたくさん咲いています。
梅雨の花で名前の由来は子供が花に蛍をいれて遊んだから~そうなんだ!
早速そうぜんかごにいけてみました。
昔から好きな花の1つです。
お茶花にも使います。





  


Posted by シフォン at 21:07Comments(0)

沖縄ガラス展

2015年06月21日

沖縄ガラス展示がまぶいのギャラリーで開催されていました。
涼しそうなグラスや風鈴うつわなど夏の食卓にあいます。












  


Posted by シフォン at 22:03Comments(0)

さくらんぼ

2015年06月19日

お友達が毎年この時期になるとさくらんぼを送ってくださいます。
山形のりっぱなとても甘いさくらんぼです。孫たちは喜んでいただいています。幸せ~
  


Posted by シフォン at 23:55Comments(0)

白い花

2015年06月18日

家の庭に白い山紫陽花と白椿、くちなしの花がそそとそして凛と咲いています。
どの花もだいすきです。






  


Posted by シフォン at 23:53Comments(0)

京の和菓子(お伽草子-)

2015年06月17日

京都展で小さくてかわいいひとつひとつ丁寧に作られた生菓子をかいました。食べるのがもったいないくらい可愛い~
お煎茶のお稽古にぴったりです。





  


Posted by シフォン at 22:58Comments(0)

はいはら(日本橋)

2015年06月16日

新しいビルの一階にお店か移っていました。
和紙や和の文具を取り扱うお店です。わたくしは便箋と巻き紙を、娘はご朱印帳を買いました。
江戸からの柄でモダンながらです。









  


Posted by シフォン at 22:09Comments(0)

われもこう

2015年06月14日

花屋さんの店先にわれもこうの鉢植えをおいてありました。季節には少し早いですが好きなので買ってきて部屋に飾っていました。
それを見た六歳の孫が「つくしみたい」と、子供の発想はすごい~



  


Posted by シフォン at 18:55Comments(0)

玉ゐ(穴子箱飯)

2015年06月12日

日本橋へ仕事でいきました。昼食はやはり玉ゐに足がむいてしまいます。穴子の箱飯を戴きました。一口ほうばると満足感があります。
お土産に穴子のばらずしを買って帰りました。


【箱飯】


【穴子のばらずし】
  


Posted by シフォン at 21:26Comments(0)

沙羅

2015年06月11日

滋賀県大津市の「おおすが」の沙羅の和菓子を取り寄せて見ました。黄味あんで外はホワイトチョコレートで薄くコーティングしていて上品なお[味です。
沙羅~という夏椿が好きで名にひかれて取り寄せて見ました。口のなかでホロリと溶けるお煎茶にぴったりのお菓子です。


  


Posted by シフォン at 20:33Comments(0)

紫陽花寺高幡不動尊金剛寺

2015年06月10日

日野市にある紫陽花寺にいきました。境内のなかに数々の紫陽花が咲いており、山紫陽花も全国からよせれていました。
大勢のひとでにぎあっていました。
梅雨入りしましたが今日は爽やかなお天気で気持ちよくお庭の散策できました。
知足のお茶室も素敵でした。
かえりに開運そばをいただきました。


























  


Posted by シフォン at 20:41Comments(0)

孫の七五三

2015年06月09日

孫が六歳になったので少し早い七五三のお祝いをしました。
八王子の子安神社にお参りしました。子安神社は由緒ある神社で琴平宮もまつっています。香川となんかしらご縁があったのですね。
おごそこな雅楽~太鼓、琴、笙の演奏で祈願していただきました。
ちなみに秋篠宮様の紀子さまが安産祈願されたそうです。






  


Posted by シフォン at 22:55Comments(0)

みささ苑

2015年06月08日

香川から来られたお友達とみささ苑にいきました。
手入れの行き届いたお庭とお茶室がありお茶会も行われています
講師の先生をよばれてお茶に関する講座ももうけています。

ランチを戴きました。















  


Posted by シフォン at 16:08Comments(0)

イングリッシュガーデンカフェ

2015年06月07日

しばらくブログお休みしていました。少しずつ再開します。
東京の国分寺にある素敵なイングリッシュガーデンカフェにいってきました。バラのいい香りといろんな種類の薔薇で庭は満開でした。
オープンテラスでローズティと紅茶のシフォンケーキをいただきました。
爽やかな風といいお天気で幸せなひとときでした。











  


Posted by シフォン at 15:20Comments(0)